Stable cortical body maps before and after arm amputation|Nat Neurosci(2025)
3人の成人切断患者を対象
切断前から最大5年間追跡
従来は体の一部を切断することで感覚マップの再構成が起こると言われていた
指を切断すると指に対応した領域が顔(隣接領域である)に乗っ取られるなど、
しかし、これは基本的に個体間のデータに基づいた研究であった
本研究では、手術による腕の切断が決まっている患者さんを対象にすることで、個体内で感覚表象の変化を調べた
存在自体が変化する手と侵略してくる可能性がある唇の領域に着目
結論は、腕の切断前後で表象はあまり変化しない
存在しない指に対してもしっかりとその対応部位が残っていた!
そして、唇の領域は手の領域に侵略していなかった。
両方の情報を必要とする場面は多々ありそうなのであり得る
Naa_tsure.icon大人ではRemappingが起きないけど、子供なら起きるというのはありそう
Naa_tsure.icon脳のなかの幽霊みたいな治療?をしたらまた表現が変化するのだろうか?